用語集

ア行

アイ ルアーやフックに取り付けられたラインを接続する為のワイヤー製の円形パーツ。

ex)ラインアイ、フックアイ etc…

アウトサイドベンド 川筋のカーブの外側 水深が深い事が多い
アウトレット 湖、野池やリザーバーから流れ出る水路や川
アクション ルアーにつける動き
アタリ 魚がルアーを口にした際に人間がロッドやラインを通して感じる振動やラインの動き
アップストリームキャスト 河川で下流から上流へキャストすること
アフタースポーン 産卵後のバスの状態、または産卵後の時期そのもの
アプローチ 狙うポイントに近づけること=ポイントへの近づき方やキャストの仕方
あわせ フッキングの事、魚にフックをかける動作
アングラー 釣り人 あなた
インサイドベンド 川筋のカーブの内側 水深が浅い事が多い
インビジブル 見えない、見ることができないこと
インレット 湖、リザーバ、河川へ流れ込む水
ウィード 水生植物、関東ではあまり生息していない、関西では多く生息
ウォブリング プラグのヘッドとテールが左右に振られる動き
馬の背 水中の盛り上がった地形変化
エッジ ウィード、障害物等の切れ目
エレキ エレクトリックモーターの略 レンタルボートスタイルでは必須の装備
遠心ブレーキ ベイトリールのブレーキシステム。遠心力を利用して摩擦の力でスプールの回転を制御する。
オーバーハング 水面に覆いかぶさるように張り出している木
オーバーヘッドキャスト ロッドを頭上の後ろから前に振るキャスティング手法
オープンウォーター 障害物がなく、開けている水面
オンス シンカーやルアーの重量を表す単位 [oz]と表記される

カ行

カーブフォール ラインテンションを掛けながら行うフォーリング
カーボン ロッドの素材の一種。軽い、張りが強い。
ガイド ラインを通すためにロッドに取り付けられたリング
カウントダウン 水深の把握やルアーのレンジを調節するために着水から数を数えること
カバー バスが身を潜ませる障害物の総称
聞きアワセ 魚がルアーを咥えているかを、ルアーを離さないように軽くロッドを煽って判断し、フッキングをすること
キャスト ルアーを投げること
キンク ラインの折れ目、曲がり
グラス ロッドの素材の一種。よく曲がる素材で巻物用のロッドに主に用いられる
クランキング クランクベイトを用いること 巻く動作を指すこともある
クロー系 ザリガニなどの甲殻類を模したワーム
ゲイプ フックの最大幅の箇所

サ行

サーフェス 水面
サーモクライン 水中での水温の境目。冷たい水と温かい水が層をなす際に発生する。
サイドハンドキャスト ロッドを体の横で水平方向に振る投げ方
ささ濁り 水の僅かな濁り
サスペンド 水中で浮き沈みせず、一定層を保つ状態
サミング ベイトリールでスプールの回転を摩擦抵抗によって制御する動作
シーズナルパターン 季節ごとにバスの行動を捉えパターンとして分析したもの
シェイキング ロッドを細かく振動させ、ルアーをアクションさせる動作
シェード 木や人工物で遮られて形成される水面の影
沈み物 水中に沈んだ障害物
シャッド 小魚。シャッドプラグの事を指す場合もある。
ジャーク ミノー、シャッドプラグでロッドを激しく煽って瞬間的に移動させるアクション
シャロー 浅瀬または浅いレンジ
ショア 岸
ショートバイト 小さく短いバイト。バスがルアーを咥えた際にすぐに離してしまうようなバイト
シンカー 重り
シンキング 沈むタイプのルアーを指す
スクール バスの群れ
ストップ&ゴー 巻く、止めるを繰り返すアクション
ストラクチャー 地形変化や地形そのもの。人工の構造物を指す場合もある
スプール リールのラインを納める円筒形のパーツ
スプリットリング ルアーにフックやラインを接続するためのリング
スポーニング バスの産卵行動
スラック ラインのテンションが抜けている状態で発生するたわみ。糸ふけ
ズル引き ルアーをボトムから離さずに移動させるアクション
ソフトベイト ワーム。柔らかいプラスティック製のルアー

タ行

ターンオーバー 気温の低下などによって表層の水が冷やされ、沈下する事で底の水と混ざり合う現象
タイト 障害物等に密着している状態。またはそこへルアーを通すこと
タックル 釣り道具全般
タフコンディション バスの活性が低く、釣りづらい状況
ダムサイト ダム湖において水が落とされる付近。大抵立ち入り禁止となっている。
垂らし キャスト時にロッドの先端から垂らしたライン、またはその長さ
チャートリュース 派手な黄緑色。濁りに強い
ティップ ロッドの先端部、
テーパー ロッドの曲がり方
トゥイッチ 軽くロッドを煽り、瞬間的にルアーを短距離移動させるアクション
トゥルーチューン プラグをまっすぐ泳ぐようにアイの向きを調整すること
トップウォーター 水面で使用するルアー
ドラグ 設定した以上の力が掛かると、ラインが切れないようにスプールが回転、ラインを送り出す機能
トレーラー ラバージグ、スピナーベイト等に装着するワーム
ドロップオフ 鋭角に落ち込んだ地形変化

ナ行

ナチュラルレイク 自然湖。河口湖、琵琶湖など
ネイルシンカー 細い棒状の重り。ワームに差し込んで使用する
ノット ラインの結び

ハ行

バーチカル 垂直方向
ハードベイト 硬いプラスチックで出来たルアー
ハードボトム 岩盤等硬い底質。流れがある場合が多い。
バーブ フックの返し。刺さったフックが抜けないようにする機構
パーミング リールを握ること
バイト バスがルアーを咥えること
バックウォーター ダム湖の最上流部
バックラッシュ ベイトリールにおいてキャスト時にラインの放出よりスプールの回転が速く、ラインがスプール内で絡まってしまう現象
バラシ バスがフックに掛かってから外れてしまうこと
ピッチング 近距離を狙う際にロッドからラインを垂らし振り子の様にルアーを放つキャスト
ヒット バスがルアーに掛かること
ファストムービング 巻いて使用するルアーの総称
ファストリトリーブ リールを速く巻くこと
フィーディング バスが餌を捕食すること
フィネス 繊細なアクションや小さなルアーを用いて釣る釣り方。バスの状態にあわせる釣り方を指す場合も ある
フォール ルアーを落とし込むこと
フッキング バスがルアーを咥えた際に、ロッドを煽ってフックをバスの口内に指す動作
フック 釣り針全般
ブッシュ 細かな枝や葉が沢山ある冠水植物
フラッシング ルアーの明滅効果
プリスポーン 産卵前の状態
フリッピング 近距離で用いるキャスティング。あらかじめ引き出したラインを振り子の様に送り出すキャスト
ブレイク 水中の傾斜
プレゼンテーション ルアーを狙ったスポットに送り込むこと、動作
プレッシャー バスが警戒状態になる原因の総称
フロッグ カエル型のルアー
ベイト バスの餌の総称
ベイトフィネス 軽量なルアーをベイトタックルで扱うスタイルやタックルの総称
ベール スピニングリールのラインを巻き取る機構
ヘビーカバー 複雑で密度の濃い、生い茂った冠水植物や樹木
ポーク 豚の皮で出来たルアー
ポーズ ルアーを静止させること
ボトム 水中の底
ボトムバンピング ルアーを底で跳ねさせるアクション

マ行

マグネットブレーキ 磁力によってリールのスプール回転を制御する仕組み
マス針 ワームに使用する小さな針
マッチ・ザ・ベイト バスが捕食している餌にルアーを近づけること
マンメイドストラクチャー 人工構造物。橋脚や桟橋など
ミノー 小魚を模したプラグ
向こうあわせ バスがルアーを咥えて動き出した力でフックがバスに勝手にかかってしまう現象
メカニカルブレーキ ベイトリールのスプールを締め付けて回転を制御する機構

ラ行

ライン 釣り糸
ライントラブル ラインがヨレたり、切れたり、絡まったりするトラブル
ラインブレイク ラインが切れること
ラトル ハードルアーに内蔵された音をたてるための玉
ランカー 大型のバス
ランディング ルアーに掛かったバスを取り込むこと
リアクションバイト 食性ではなく反射反応でバスがルアーを咥えること
リグ 仕掛け
リザーバー ダム湖
リップ クランクベイトやミノーの先端に付けられた水の抵抗を受ける為の板状のパーツ
リップラップ 水中にゴロタ石などが多くあるポイント
リトリーブ リールを巻くこと
リバーチャネル 水が通って川底がえぐれている筋のこと
リフト&フォール ルアーを跳ね上げて落とすことを繰り返す動作
リリース キャッチしたバスを元の水に返すこと
レンジ 水中の層、深さのこと
ロッドアクション ルアーをロッドの動きで操作すること

ワ行

ワイヤーベイト スピナーベイトやバズベイトなどワイヤーを使用したルアー
ワンド 入江状の岸がくぼんだポイント
ワンピースロッド 継ぎ目のない、一本の棒状素材でできたロッド。