山中湖のワカサギ釣りまとめ!これで万全!釣って美味しく食べる!

11月の声を聞くと、ワカサギ釣りの事が思い浮かんできますよね?

冬は寒くて釣りに行くのはしんどいし、釣れないからな‥

バス釣りやソルトをやっている人でも、冬の釣りは正直寒くてしんどいですよね‥

そんな時にはワカサギ釣りはいかがでしょうか?

ワカサギ釣りなら暖房の効いたドーム船で、快適に釣りが楽しめますよ!

トシロー

冬は寒すぎて、釣りに行くだけで修行だからな‥

寒い冬はドーム船でのんびりワカサギがおすすめだね!

釣る楽しみも、食べる楽しみも最高だよ!

タオル

今回はワカサギ釣りのメッカ「山中湖」のワカサギ釣りについて、紹介していこうと思います。

この記事を読めば、山中湖でワカサギ釣りにスムーズにチャンレンジできると思います!

山中湖のワカサギについて

(出典:Activity Japan

山中湖は非常にワカサギの魚影の濃いフィールドです

釣果も良い日に当たれば初心者の方でも100匹以上を十分に狙えます

ベテランの方は1000匹以上釣られる方もいるので、かなりワカサギ釣りに適したフィールドと言えます。

水深は最大で14m程と、平均水深が浅い湖です

この点でもワカサギ釣り初心者にとって、釣りやすい湖と言えます。

MEMO

水深が深いほど、ワカサギのあたりを取るのは難しくなります。

トシロー

魚影が濃くて、水深が浅いなんて、まさに初心者には最適なところだな!

都心からのアクセスもいいし、ドーム船もたくさんあるから、おすすめだね!

タオル

山中湖のワカサギタックル

(出典:釣り人社

ワカサギ釣りを試しにやってみたいという方は、ボート店でレンタルのセットがありますので、購入する必要はありません。

手ぶらで行っても、必要なタックル一式をレンタルできます

ワカサギ釣りのタックルは色々とありますが、初心者向けのタックルでも十分です。

もし、これからワカサギを本格的に始めるというのであれば専用のタックルを購入するのをおすすめします

ドーム船では混雑していると、隣の人との間隔が狭いため、基本的に竿は1本です

平均水深の浅い山中湖ですが、手返しの事を考えると電動リールがおすすめです。

水深は10m~13m程のポイントが多いので、初心者におすすめのセットはこちら。

  • 穂先  胴調子のSクラス
  • 重り 3.5g~5g

風のある日は船が動くので、隣の人とお祭りしないためにもおもりは極端に重いものを使わないほうが無難です。

その日の状況によっても異なるので、数種類用意しましょう。

山中湖のワカサギ釣り料金

遊漁券

山中湖のワカサギ釣りには遊漁券が必要です。

どのドーム船でも必ず遊漁券を購入する必要があります。

購入は各ドーム船店舗で購入が可能です。

一般600円
小学生以下無料
中学生300円
70歳以上300円
肢体不自由者300円
女性300円
参考 遊漁券の料金案内山中湖漁業共同組合

ドーム船料金・レンタルタックル・出船、下船時間

山中湖のドーム船はどこも料金は一律です。

乗船代は大人(中学生以上) 4,000円、子供 3,500円となっています。

レンタルタックルについても一律の料金でエサ、仕掛け付きで1,500円となります。

出船は7時~下船15時となっています。(送迎で早あがりは可能)

※寝坊等で遅刻の際には連絡して、あとから送迎してくれます。

ドーム船の注意事項

ドーム船の注意事項はどこの店舗でもほぼ同じです。

ペットについては同伴可能な船もありますが禁止の船が多いです。

注意

  • アルコール類の持ち込み禁止
  • 乗船は5歳以上から
  • 船内は禁煙(船外のスペースで喫煙は可能)

山中湖のワカサギおすすめドーム船

1位 BOO(撫岳荘)

なんと言っても、ドーム船がめちゃくちゃきれいです

カップルや家族連れの方にも安心の清潔感。Wi-fiなどの設備も整っており、設備の充実度はトップクラスとなっています。

また、新宿駅西口からボート店までの直通バスが出ており、現地までのアクセスも非常に良いのが特徴です。

予約・問い合わせTEL0555-62-1100
公式サイトhttp://www.wakasagitsuri.com/
予約状況の確認、WEB予約http://www.wakasagitsuri.com/reservation/
ドーム船料金大人(中学生以上)/4,000円 子供/3,500円
釣り竿セット(エサ付き)1,500円
定員32名
貸し切り対応平日のみ可能(要問合せ)
設備

暖房

トイレ

電子レンジ

給湯ポット

お茶・コーヒー等無料サービス

「Boo」へじゃらんで予約する

2位 しゅうすいや

「しゅうすいや」さんは釣果の安定感が魅力的です。

結構周りのドーム船が釣れていないときでも、「しゅうすいや」さんだけは釣れている事が多い気がします。

釣りなのでどうしてもその日の状況に左右されるのは当然ですが、沢山釣りたい!外したくない!という時には安定の「しゅうすいや」がおすすめです

また、2018年シーズンからペットの同伴が可能になっています。中小型犬限定ですが、事前に予約すれば乗船可能となっています。

予約・問い合わせTEL080-6539-3323
公式サイトhttp://www.fujigoko.info/shusuiya
予約状況の確認、WEB予約Google Calendar
ドーム船料金大人(中学生以上)/4,000円 子供/3,500円
釣り竿セット(仕掛け、エサ付き)1,500円
定員32名
貸し切り対応幸運丸 定員20名    80.000円(税込み)
第3幸運丸 定員26名  104.000円(税込み)
設備

暖房完備

トイレ

電子レンジ

給湯ポット(お茶・コーヒー等無料サービス)

「しゅうすいや」へじゃらんで予約する

3位 ジュピター

なにより初心者に丁寧に説明してくれます

僕もはじめてのワカサギ釣りはこのジュピターさんでしたが、かなり細かい所まで丁寧に教えてくれるので、初めてのワカサギ釣りで200匹以上も釣ることができました。

初心者で、これからワカサギ釣りを本格的に始めようという方にはおすすめです。

予約・問い合わせTEL090-8641-6698
公式サイトhttp://www.y-jupiter.jp/domeboat/
予約状況の確認、WEB予約
ドーム船料金大人(中学生以上)/4,000円 子供/3,500円
釣り竿セット(仕掛け、エサ付き)1,500円
定員20名
貸し切り対応
設備

暖房完備

TV

DVDプレイヤー

ヒーター

トイレ

電子レンジ・ポット

「ジュピター」へじゃらんで予約する

4位 うおやすボート(魚安丸光ボート)

予約・問い合わせTEL090-5202-5565
公式サイトhttp://fishing.uoyasu.info/dome.php
予約状況の確認、WEB予約
ドーム船料金大人(中学生以上)/4,000円 子供/3,500円
釣り竿セット(仕掛け、エサ付き)1,500円
定員20名
貸し切り対応
設備

暖房完備

水洗トイレ

電子レンジ、ポット、コーヒー、お茶等(飲み放題、専用カップ有)

スリッパ 、バケツ&水切り

子供専用ライフジャケット

5位 旭日丘観光

予約・問い合わせTEL0555-62-3059(8:00~20:00)
公式サイトhttp://asakan.gr.jp/dome.php
予約状況の確認、WEB予約http://asakan.gr.jp/dome_forecast.php
ドーム船料金大人(中学生以上)/4,000円 子供/3,500円
釣り竿セット(エサ付き)1,500円
定員

ドーム船1号 20席

ドーム船2号 30席

貸し切り対応可能(要問合せ)
設備

暖房完備

トイレ

電子レンジ

給湯ポット(お茶・コーヒー等無料サービス)

まとめ

今回は山中湖のワカサギ釣りについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

山中湖はワカサギ釣りのメッカとも言うべき湖で、冬場には多くの釣り客で賑わっています。

暖かいドーム船の中で、快適に釣りができるのでカップルや家族連れにも大変人気があります。

釣って楽しい、食べておいしいワカサギ釣りをぜひ楽しんでみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。